独創的な花火が人気の「いせはら芸術花火大会」。
中でも見る人を魅了して離さないのが、見応えのあるミュージックスターマンです。
人気なだけに毎年会場周辺は交通がマヒします。
そのことから、
伊勢原芸術花火大会2025が会場以外で見える場所は?
伊勢原芸術花火大会2025の混雑をさけられる無料の穴場は?
と、気になっていますよね。
そこで今回は、
【穴場7選】伊勢原芸術花火大会2025が見える場所は?無料駐車場も調査
について、最新情報をまとめます。
さらに、おすすめの駐車場情報や屋台の情報も詳しく調査しましたので、ぜひ参考にしてください♪
- 伊勢原芸術花火大会2025は何時から何時まで?時間/場所など概要
- 【無料穴場7選】伊勢原芸術花火大会2025が見える場所は?
- 伊勢原芸術花火大会2025の穴場スポット選びのポイント
- 伊勢原芸術花火大会2025の駐車場情報
- 伊勢原芸術花火大会2025の予約できる駐車場は?
- 伊勢原芸術花火大会2025の屋台情報
- 伊勢原芸術花火大会のよくある質問(FAQ)
伊勢原芸術花火大会2025は何時から何時まで?時間/場所など概要
伊勢原芸術花火大会2025は、神奈川県伊勢原市の「伊勢原市総合運動公園」で開催される夏の風物詩です。
約2,000発の花火が夜空を彩る花火大会で、芸術性の高い花火が特徴です。
大会名 | 第11回 いせはら芸術花火大会 |
---|---|
打上げ発数 | 約2,000発予定 |
開催日時 | 2025年5月17日(土) 19:30~20:30頃予定 |
雨天荒天時 | 少雨決行 荒天時は翌日に順延 |
打上げ場所 | 神奈川県伊勢原市西富岡320 伊勢原市総合運動公園(自由広場) |
アクセス | [電車] 小田急線伊勢原駅から七沢行バスで約10分 総合運動公園/総合運動公園入口で下車し徒歩5分 [車] 伊勢原大山ICから約8分、厚木ICから約30分 |
駐車場 | 花火大会当日は、総合運動公園の駐車場は利用不可 |
観覧席 | 有料観覧席のみ |
花火業者 | 磯谷煙火店(愛知県) |
いせはら芸術花火大会2025の最大号数は「特製8号玉」です。
音楽に合わせて打ち上げられる「ミュージック花火」も人気を集めています。
【無料穴場7選】伊勢原芸術花火大会2025が見える場所は?
伊勢原芸術花火大会2025が無料で見える場所・穴場は、以下の7か所です。
- 弘法山公園(権現山)
- 小町神社(小町緑地内)
- 大山阿夫利神社
- 富岡広場
- 高取山
- 高麗山公園 (湘南平)
- 山緑地公園展望台
穴場① 弘法山公園(権現山)
- 会場から約10km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ直前に到着でもOK
弘法山公園は、会場からは距離がありますが、伊勢原芸術花火大会の花火を見るのに最適な穴場スポットです。
混雑も少なく、のんびりと花火を楽しめます。
高台にあるため、視界も広く開けており、花火を一望できます。
厚手のレジャーシートや懐中電灯を持参すると便利です。
穴場② 小町神社(小町緑地内)
- 会場から約3km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ直前に到着でもOK
小町緑地にある小町神社は、伊勢原芸術花火大会の花火をゆったりと観賞できる穴場です。
会場から比較的近く、花火の迫力も楽しめます。
夜は虫が多いので、虫除けグッズをお忘れなく。
穴場③ 大山阿夫利神社
- 会場から約11km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ直前に到着でもOK
大山阿夫利神社の下社付近からは、伊勢原市街地を一望でき、花火も美しく見えます。
神聖な場所から見る花火は格別の体験になるでしょう。
会場からは離れているため、人混みを避けて鑑賞できます。
夜間は気温が下がるので、防寒対策は必須です。
穴場④ 富岡広場
- 会場から約1.5kmと近い
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ30分前までに到着がおすすめ
富岡広場は、会場から近く花火の迫力を存分に楽しめる穴場スポットです。
広い芝生エリアがあるため、レジャーシートを広げてゆったりと花火鑑賞ができます。
穴場⑤ 高取山
- 会場から約10km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★☆☆☆☆(空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ30分前までに到着がおすすめ
高取山のからは、伊勢原市内を一望でき、花火も美しく見えます。
山頂付近まで歩く必要がありますが、その分人が少なく、静かな環境で花火を楽しめます。
山道を歩くため、歩きやすい靴と懐中電灯は必須です。
また、下山時は特に暗くなるので、十分な照明器具を持参しましょう。
穴場⑥ 高麗山公園 (湘南平)
【スライドショー】いせはら芸術花火大会2019 / https://t.co/FxyXiRcVT5 / 【スライドショー】いせはら芸術花火大会2019
— drop-in (@dropin05068207) June 6, 2019
伊勢原芸術花火大会を、間近で撮影出来なかったので、平塚市の湘南平の展望から、SONY α 6500とSIGMA100-300mmレンズをつけて、望遠側で撮影し、… pic.twitter.com/9LP2nYia0X
- 会場から約13km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ30分前までに到着がおすすめ
高麗山公園は、富士山や伊勢原方面を見渡せる絶景スポットです。
高台にあるため、伊勢原芸術花火を見ることができる穴場スポットです。
他の地域の夜景も楽しめるため、一石二鳥かつロマンチックな場所です。
穴場⑦ 山緑地公園展望台
- 会場から約4km離れていますが、高台からの眺望は抜群
- 混雑度: ★★☆☆☆(比較的空いている)
- ベストタイミング: 打ち上げ30分前までに到着がおすすめ
山緑地公園の展望台からは、伊勢原市街地がよく見えるため、伊勢原芸術花火も見ることができる可能性が高いです。
木々に囲まれた自然豊かな環境で、ゆったりと花火を楽しめるのが魅力です。
伊勢原芸術花火大会2025の穴場スポット選びのポイント
伊勢原芸術花火大会を楽しむための穴場スポット選びには、いくつかのポイントがあります。
①交通アクセスを考慮する
穴場まで公共交通機関を利用する場合は、最終電車やバスの時間をチェックしておきましょう。
公共交通機関で行くには不便な場所も多いのが事実。
観光がてら行かれる方は、レンタカーなど車での移動も検討することをおすすめします。
車で行く場合は、のちに紹介する駐車場情報もぜひチェックされてくださいね。
②天候に左右されることも
特に会場から離れた穴場に行く場合、花火の見え方は天候に大きく左右されます。
曇りや霧がかかっていると、花火が見えにくくなることも。
当日の天気予報をチェックしておきましょう。
また、風向きによっても煙の流れが変わり、見え方が変わることがあります。
風下側だと煙で花火が見えにくくなることもあるので、風向きも考慮するとよいでしょう。
③子連れファミリーにおすすめの場所
今回紹介した穴場は、小さなお子様連れ向きな場所がありません。
小さなお子様と一緒に見る場合には、以下のスポットを探してみてください。
- 会場近くのコンビニなどのお店
- 会場近くで人々が立ち見している場所
- 会場近くの公園で場所取りしている人がいる場所
トイレや食べ物・飲み物を購入できる場所が近くにあるかどうかも考慮するといいですね。
④カップルにおすすめの場所
カップルには、以下のスポットがロマンチックな雰囲気で花火を楽しめるのでおすすめです。
- 高麗山公園(湘南平):
夜景と花火が同時に楽しめる絶景スポット - 大山阿夫利神社 :
神聖な雰囲気の中で二人だけの時間を楽しめる - 高取山 :
人が少なく、ゆっくりと二人の時間を過ごせる
夜景スポットとしても人気の場所が多いので、花火と合わせて素敵な思い出になること間違いなしです!
伊勢原芸術花火大会2025の駐車場情報
伊勢原芸術花火大会当日は交通規制があり、周辺駐車場も混雑します。
有料駐車場でも15時には埋まることが多いので、事前に駐車場情報をチェックしておきましょう。
無料駐車場
日産自動車駐車場(約1000台)
- 場所:日産テクニカルセンター宮ノ下駐車場
- 開場時間:13:00(予定)
- 閉場時間:22:00(予定)
- 混雑状況:非常に混雑するため、早めの到着が必須
毎年、日産の駐車場を無料開放してくれています。
しかし早い者勝ちで1000台に到達した時点で入庫が締め切られます。
帰りも渋滞で抜けるのに時間がかかります。
有料駐車場
2024年の実績をもとに、伊勢原芸術花火大会当日に駐車場を有料で貸している場所を紹介します。
※2025年の最新情報は分かり次第追記いたします。
ヤマザキ市川酒店駐車場
- 料金:2,000円/日
- 場所:伊勢原市石田2-5-20
- 収容台数:少ない
中村駐車場
- 料金:2,000円/日
- 場所:伊勢原市石田1丁目
- 収容台数:少ない
丸茂商事駐車場
- 料金:2,000円/日
- 場所:伊勢原市石田2丁目
- 収容台数:約50台
分れ道北駐車場
- 料金:2,000円/日
- 場所:伊勢原市石田北部
- 収容台数:約60台
有料駐車場は事前予約ができないため、当日早めに到着することをおすすめします。
伊勢原芸術花火大会2025の予約できる駐車場は?
伊勢原芸術花火大会2025は、akippaなどの駐車場予約サービスを利用することで、穴場駐車場の検索・予約ができます。
個人宅の空いているスペースや月極駐車場を貸し出しているので、
現在、駐車場検索・予約サービスで主流のものは、以下です。

迷ったら、駐車場登録件数が多いakippaから検索してみてください♪
逆にご自身の空いているスペースを貸し出して不労所得を得たいという方は、「特P」でできます。
会員登録が無料なので、とりあえず登録しておくと便利です。
伊勢原芸術花火大会2025の屋台情報
伊勢原芸術花火大会2025では、会場内に屋台(飲食・物販エリア)が出店します。
チケットがないと飲食・物販エリアに入ることができません。
伊勢原芸術花火大会のよくある質問(FAQ)
伊勢原芸術花火大会のよくある質問をまとめます。