毎回異なるテーマと演出、世界トップレベルの花火師さんで魅了してくれる、2025年「冬の下呂温泉花火物語」。
下呂温泉の冬の風物詩となっており、温泉と花火を目的に冬には岐阜旅行をするという人も多いほどです。
Instagramでも「おすすめ旅行先」としてたくさん紹介されていることから、
下呂温泉の花火物語2025が見える場所はどこ?
下呂温泉の花火物語2025が部屋から見える宿はある?
と、気になっていますよね。
そこで今回は、
【最新穴場5選】下呂温泉花火物語2025が見える場所!部屋から見える宿も
についてまとめます。
- 【最新穴場】下呂温泉花火物語2025が見える場所はどこ?
- 下呂温泉の冬花火が見える宿はどこ?『花火物語2025』
- 下呂温泉花火物語2025はいつどこから?打ち上げ場所・時間など概要
- 下呂温泉花火2025年8月(夏)のチケット予約方法など概要
【最新穴場5選】下呂温泉花火物語2025が見える場所はどこ?
下呂温泉の花火物語2025が見える場所、最新の穴場は、以下のとおりです。
- チャップリン像
- 温泉寺
- 阿多野通り(下呂大橋横)
- 河鹿通り
- 源泉塔
それぞれ詳しく見ていきましょう。
見える場所①チャップリン像
まさかの下呂温泉花火大会! pic.twitter.com/bdfFjT99YW
— 洗車の入@ゲームグラフィックTV公式 (@sensyanoiri) February 22, 2025
チャップリン像はライトアップとともに花火を見ることができる、ロマンチックな穴場スポットです。
人が全くいないわけではありませんが、比較的ゆっくりとした気持ちで花火を楽しめますよ。
見える場所②温泉寺
下呂の街並みを一望できる、丘の上の静かなお寺です。
下呂温泉花火は河川敷で見ることができますし、温泉寺は階段を上る必要があるので、
あまり人が来ず、ゆっくりと静かに花火を楽しめる穴場スポットです。
見える場所③阿多野通り(下呂大橋横)
阿多野通りと下呂大橋が交差する地点は、遮るものがなく花火撮影スポットとしても抜群のロケーションです。
広角レンズを使っての撮影も素敵です。
見える場所④河鹿通り
河鹿通りは下呂温泉 山形屋のすぐ横の通りです。
こちらも人が集まることがなく、ゆっくりと花火を楽しめる穴場スポットです。
また、三脚を置いてじっくりと花火を撮影できます。
見える場所⑤源泉塔
飛騨川の増水に怯えながら撮った下呂温泉の花火 pic.twitter.com/FxGbhToAeO
— あーる(T.yamad) (@r_photolog) January 23, 2023
源泉塔周辺の河原は、水面に映る花火も撮影できるスポットです。
【13選】下呂温泉の冬花火が見える宿はどこ?『花火物語2025』
下呂温泉の冬花火が見える宿は、以下のとおりです。
- ゆらぎの里 ひだ山荘
- 湯之島館
- 水明館
- 下呂温泉キャンプ場
- 観光ホテル湯本館
- 望川館
- 小川屋
- ホテルくさかべアルメリア
- 下呂ロイヤルホテル雅亭
- 冨岳(ふがく)
- 紗々羅
- 小さなお宿のおもてなし ふじはら
- 菊半旅館
口コミに「花火が見えた」と書かれている宿のみをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください♪
下呂温泉の花火大会は多少の雨でも開催されますので、
花火が見える宿①ゆらぎの里 ひだ山荘
ゆらぎの里 ひだ山荘は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿②湯之島館
湯之島館は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿③水明館
水明館は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋や大浴場からも花火を見ることができます。
花火も部屋から見る事が出来て快適 pic.twitter.com/wO0xAF3BRA
— かぶ1000 (@kabu1000) August 3, 2023
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿④下呂温泉キャンプ場
下呂温泉キャンプ場は下呂温泉の花火が見える宿で、キャンプをしながら花火を見ることができます。
下呂温泉キャンプ場
— 【公式】あじゃーに (@fdcajani) August 4, 2024
ホテルの中にあるから温泉も入れるし、建物で涼むこともできる♨
なによりこの距離で花火が見れる
暑かったけどめちゃくちゃ楽しかった~~~!!
そしてキャンプ地の写真が洗濯物しかなかったpic.twitter.com/L5DBO6hDXv
ホテルの中にある珍しいキャンプ場で、
花火が見える宿⑤観光ホテル湯本館
観光ホテル湯本館は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑥望川館
望川館は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
#下呂温泉 #温泉むすめ #望川館
— 3月22日倉吉痛車イベント (@lawlis1126) January 14, 2023
下呂美月ちゃんとの至福の一時
やっぱり下呂温泉と言えば花火
最高すぎる時間pic.twitter.com/GCh0uKZY30
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑦小川屋
小川屋は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑧ホテルくさかべアルメリア
ホテルくさかべアルメリアは下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
時期によっては「花火が見える部屋確約プラン」もあります。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑨下呂ロイヤルホテル雅亭
下呂ロイヤルホテル雅亭は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑩冨岳(ふがく)
冨岳(ふがく)は下呂温泉の花火が見える宿で、5階の大浴場から花火を見ることができます。
花火が見える宿⑪紗々羅
紗々羅は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑫ふじはら
ふじはらは下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
花火が見える宿⑬菊半旅館
菊半旅館は下呂温泉の花火が見える宿で、一部のお部屋からも花火を見ることができます。
ご予約のさいに、花火が見える部屋の確約ができるか確認してくださいね。
下呂温泉花火物語2025はいつどこから?打ち上げ場所・時間など概要
下呂温泉花火物語2025は、2025年1月11日から3月29日の毎週土曜日に下呂大橋下流飛騨川河畔から打ち上げられます。
下呂温泉の花火物語2025の詳細を表にまとめます。
下呂温泉花火物語の概要
大会名 | 2025年「冬の下呂温泉花火物語」 |
---|---|
開催時間 | 20:30~20:40 (約10分間) |
開催日 | 2025年3月8日(土) 2025年3月15日(土) 2025年3月22日(土) 2025年3月29日(土) |
打上場所 | 下呂大橋下流飛騨川河畔 |
花火の演出内容は、以下のように毎週変わります。
3月8日(土) | ホワイトデー花火 すべてが白一色の花火 男性から女性に感謝の気持ちを込めて・・・ |
---|---|
3月15日(土) | 卒業・旅立ちの応援花火 337拍子など卒業旅行を飾る期待に夢膨らむお祝いの花火を演出 |
3月22日(土) | 桜花火 山桜・枝垂れ桜等を表現した一足早いお花見 |
3月29日(土) | 出逢い花火 新たな出逢いに胸をはずませて |
雨天で中止?
2025年「冬の下呂温泉花火物語」 は、
- 荒天の場合
- 河川が増水した場合
に中止となります。
打ち上げ場所が河原ということで、河川が増水すると花火が水に浸かったり危険が伴うため中止されます。
しかし多少雨が降っている程度ですと打ち上がるため、レインコートなどを準備しておくといいですね。